フクダガワユウ ドライバーズプロフィール

氏名 福田川 優 -Yu Fukudagawa-
生年月日 1977(昭和52年)5月1日
出身地 東京都
e-mail u-@edrive-cafe.com


レース歴
   
カート  
1992年 中学三年の夏、モリシタレーシングでカートを始め大井松田カートランドをホームコースとして
練習を積む。
1993年 大井松田カートランド SL83クラス(カート入門クラス)に7戦出場し2回
1994年 FR2クラスにステップアップ(エキスパートクラス)
FMフジカップ シリーズチャンピオンを獲得。
20戦中、優勝4回、2位3回、3位1回
1995年 AF地方選手権 関東西 FR2クラス シリーズチャンピオンを獲得。
大井松田 SLシリーズ FR2クラス シリーズチャンピオンを獲得。
大井松田 GKTシリーズ FR2クラス シリーズチャンピオンを獲得。
26戦中 優勝11回、2位4回、3位3回
フォーミュラ
1996年 イギリス ジムラッセル・レーシングスクールに入校。
  5/12   フォーミュラ ボグゾールジュニア クラブマンレース
         予選1位 決勝1位 (ドニントンパークサーキット)
  8/24   フォーミュラ ボグゾールジュニア クラブマンレース
         予選1位 決勝1位 (ドニントンパークサーキット)
  9/21   フォーミュラ ボグゾールジュニア クラブマンレース
         予選1位 決勝1位 (ドニントンパークサーキット)
  10/20   フォーミュラ ボグゾールジュニア クラブマンレース
         予選1位 決勝1位 (ドニントンパークサーキット)
ジムラッセル・ジャパンのスカラシップを受け全英選手権に出場
  11/2   全英選手権 フォーミュラ ボグゾールジュニア
         予選14位 決勝6位 ルーキークラス3位
1997年 柿本レーシングのスカラシップを獲得 F4シリーズに参戦
  4/6   TIチャレンジカップ F4(第1戦)予選1位 決勝1位
  4/26  鈴鹿 F4選手権 第1戦 予選7位 マシントラブルによりリタイヤ
  6/1   TIチャレンジカップ F4(第2戦)予選7位 リタイヤ
  6/23  鈴鹿 F4選手権 第2戦 予選4位 決勝11位
  8/3   鈴鹿 F4選手権 第3戦 予選5位 決勝リタイヤ
  8/17  茂木チャンピオンカップ F4 予選3位 決勝19位
  9/14  鈴鹿 F4選手権 第4戦 予選1位 決勝6位
  11/10  フォーミュラ ボグゾールジュニア (ドニントンパーク)
         予選1位 決勝1位
  F4山陽シリーズ2位 
1998年 鈴鹿 F4(最終戦)予選8位 決勝11位
1999年 東南アジアを舞台とするアジア選手権に出場
  アジア ツーリングカー選手権第1戦 予選1位 決勝1位(フィリピン・スービック)
  アジア ツーリングカー選手権第1戦 予選2位 決勝1位(フィリピン・スービック)
  アジアンフォーミュラ2000 予選4位 決勝1位(中国・ズーハイ)
  アジアンフォーミュラ2000 予選2位 決勝リタイヤ(中国・ズーハイ)
  アジアンフォーミュラ2000 予選4位 決勝3位(マレーシアジョホール)
  アジアンフォーミュラ2000 予選2位 決勝3位(マレーシアジョホール)
  アジアンフォーミュラ2000 予選4位 決勝3位(マレーシアジョホール)
  アジアンフォーミュラ2000 予選1位 決勝1位(マレーシアジョホール)
  マカオF3チャレンジ エリクソン2000
  予選6位 決勝2位(日本人ワンツーフィニッシュ1位佐藤琢磨選手)
2000年 スーパー耐久シリーズに座間三菱ARCランサーでスポット参戦
  予選クラス2位 決勝クラス2位
  フォーミュラトヨタ(第1戦)鈴鹿
  予選8位 決勝6位
2001年 チームエンドレスよりFTアルテッツァワンメイクレースにスポット参戦
  筑波チャレンジカップ FT(第1戦)予選16位 決勝13位
  アルテッツァチャレンジ(第1戦筑波)
  予選4位 決勝2位走行中赤旗により中断 リスタート違反により失格
  富士チャンピオンズシリーズ FT 予選4位 決勝マシントラブルによりリタイヤ
2002年 スプリットファイヤジャパンの商品企画開発に参加
   
 
 Copyright (C) 2003-2004 SANWA TRADING & CO., All Rights Reserved.