ブレーキの効きが悪くなってきた気がする時に

ブレーキの効きが悪くなった、以前より踏力が必要になった…気がする。

ドライバー本人の加齢が影響する事も否めませんが、ブレーキサーボが正常に作動していないこと ”も” あるようです。
※ブレーキサーボとは、エンジンの吸気負圧や圧縮空気、油圧などを利用してブレーキ力を増幅させる装置の総称。


暑いエンジンルーム内は水分油分の舞う劣悪な環境です。ホース部は硬化しヒビ割れ、L字コネクターやワンウェイバルブのプラスチック部品類はヒビ割れ、欠損など見えないところで経年劣化が進んでいることでしょう、じわじわと。

   

そこで朗報(宣伝)!
長らく入手不可能でありました純正品(生産終了)に代わり、厳選した各パーツを組み合わせた代替品が販売開始されました。
【 品番:SQB10030/ST 】三和オリジナル ブレーキサーボバキュームホース & エルボー (ワンウェイバルブ機能付き)(SQB10036)

こちらの商品は、L字コネクターにワンウェイバルブ機能が備わっており、バキュームホースには日本製耐ガソリン素材のホースを使用しております。

制動装置に関わる部品のため、点検・交換などはお近くのミニスペシャルショップへご相談されてみてはいかがでしょうか。

  商品のお問い合わせ・点検は全国ミニショップまで。 ▲ページTOPへ
●症状はあくまで参考です。 
●詳しくはミニスペシャルショップで点検をお受けください。
Copyright (C) 2003-2013 SANWA TRADING & CO., All Right Reserved.

TOPへ